財団の活動
Foundation's Activities
平成30年度事業報告
- 3月3日(土)~4月29日(日)
きものギャラリー
- 咲きほこる日本の花 桜 きもの展
- 5月3日(木)~7月1日(日)
きものギャラリー
- 小泉清子 百寿 記念衣裳展
- 5月29日(火)
首都圏在住留学生
きもの着付け体験
- 日本の大学、専門学校に海外から留学している学生を対象に、鈴乃屋上野店において
日本文化の象徴であるきものの種類の解説ときもの着装体験を実施した。
- 6月26日(火)
一般財団法人 貿易研修センタ-
欧米教職員研修きもの体験ツア-
- 海外進出している日系企業の駐在員子弟を受け入れている現地公立学校の教師を対象に、対日理解促進と感謝を目的として日本に招待された教職員の方々に、鈴乃屋きものギャラリーの展示品の解説ときもの着付け体験を以下のように実施した。
- 7月7日(土)~8月26日(日)
きものギャラリー
- 第4回 夏休み手作り体験教室 "染め遊び"
- 9月1日(土)~10月14日(日)
きものギャラリー
- 伊勢路・東海道 木綿街道物語
- 9月27日(木)
首都大学東京留学生
きもの着付け体験
- 日本の大学、専門学校に海外から留学している学生を対象に、鈴乃屋上野店において
日本文化の象徴であるきものの種類の解説ときもの着装体験を実施した。
- 10月9日(火)
尾山台小学校(東京都世田谷区)
- 実技体験「着物の歴史と種類及びTPOについて」 講師:財団事務局員
- 10月20日(土)~10月28日(日)
きものギャラリー
- 創作きものリメイクコンクール展
- 10月25日(木)
上野のれん会
文化プログラム
- 上野のれん会依頼による日本文化を体験してもらう一環として、日本文化の象徴であるきものの種類の解説とフォーマルきもの着付け体験を実施した。
- 11月3日(土)~12月23日(日)
きものギャラリー
- 帯結び展
- 12月5日(水)
公益財団法人東京観光財団
からの委託事業
国際会議等における着付けプログラム
- 会議参加者を対象に、日本文化を体験してもらう一環として、きもの着付けプログラムを実施して国際文化交流を図った。
- 12月17日(月)
株式会社JTBからの委託事業
- 総務省事業として、次世代型トラベルエージェント実証において、上野(京都)で開催。
WEBより予約をされた参加者へ、着付けを実施した。
- 1月5日(土)~2月24日(日)
きものギャラリー
- 人間国宝 小宮康正 江戸小紋の美 重要無形文化財記念展
- 3月4日(土)~3月31日(日)
きものギャラリー
- 咲きほこる日本の花 桜 きもの展
- 3月13日(水)
大妻嵐山中学校(埼玉県比企郡)
- 実技体験「きもの着付け教室」 講師・指導:鈴乃屋きもの学院
中学校生活の礼法指導の集大成として、日本の伝統的な服装である着物の着付けを学ぶ。
平成29年度事業報告
- 4月1日(土)~5月25日(木)
銀座きものギャラリー
- 帯 第二一幕
- 4月6日(木)
上野のれん会
文化プログラム
- 上野のれん会依頼による日本文化を体験してもらう一環として、日本文化の象徴であるきものの種類の解説とフォーマルきもの着付け体験を実施した。
- 4月8日(土)~6月11日(日)
きものギャラリー
- 紋様展 鳥と水
- 5月12日(金)
GSW2017
国際会議等における着付プログラム
- 会議参加者を対象に、日本文化を体験してもらう一環として、きもの着付けプログラムを実施して国際文化交流を図った。
- 6月1日(木)
首都圏在住留学生
きもの着付け体験
- 日本の大学、専門学校に海外から留学している学生を対象に、鈴乃屋上野店において
日本文化の象徴であるきものの種類の解説ときもの着装体験を実施した。
- 6月8日(木)~8月24日(木)
銀座きものギャラリー
- 昭和の和服
- 6月17日(土)~6月26日(月)
きものギャラリー
- 須賀一 上野の昭和の写真展
- 6月20日(火)
一般財団法人 貿易研修センタ-
欧米教職員研修きもの体験ツア-
- 海外進出している日系企業の駐在員子弟を受け入れている現地公立学校の教師を対象に、対日理解促進と感謝を目的として日本に招待された教職員の方々に、鈴乃屋きものギャラリーの展示品の解説ときもの着付け体験を以下のように実施した。
- 7月1日(土)~8月27日(日)
きものギャラリー
- 第3回 夏休み手作り体験教室 "染め遊び"
- 8月9日(水)
ACM SIGIR2017
国際会議等における着付プログラム
- 会議参加者を対象に、日本文化を体験してもらう一環として、きもの着付けプログラムを実施して国際文化交流を図った。
- 9月1日(金)
第55回 国際若手法曹年次大会(AIJA)
国際会議等における着付プログラム
- 会議参加者を対象に、日本文化を体験してもらう一環として、きもの着付けプログラムを実施して国際文化交流を図った。
- 9月2日(土)~10月29日(日)
きものギャラリー
- きもの一筋 70年の歩み展
- 9月7日(木)~11月26日(日)
銀座きものギャラリー
- 平成の晴れ着
- 9月16日(土)、9月17日(日)
愛国高等学校(東京都江戸川区)文化祭
- 実技体験「着付け・立ち振る舞い」 講師・指導:鈴乃屋きもの学院
各学校の依頼により在校生を対象に講師を派遣し、きもの着付け体験と基本的立ち振る舞い等について説明、及び指導を以下のように実施した。
- 9月26日(火)
首都大学東京留学生
きもの着付け体験
- 日本の大学、専門学校に海外から留学している学生を対象に、鈴乃屋上野店において
日本文化の象徴であるきものの種類の解説ときもの着装体験を実施した。
- 10月23日(月)
尾山台小学校(東京都世田谷区)
- 実技体験「着物の歴史と種類及びTPOについて」 講師:財団事務局員
- 11月3日(金)~11月19日(日)
きものギャラリー
- 創作きものリメイクコンクール展
- 11月25日(土)~12月24日(日)
きものギャラリー
- おんな城主 直虎 衣裳展
- 12月9日(木)~2月5日(月)
銀座きものギャラリー
- 小泉清子 一衣千趣
- 1月6日(土)~2月25日(日)
きものギャラリー
- 羽織る美
- 2月14日(水)
大妻嵐山中学校(埼玉県比企郡)
- 実技体験「きもの着付け教室」 講師・指導:鈴乃屋きもの学院
中学校生活の礼法指導の集大成として、日本の伝統的な服装である着物の着付けを学ぶ。
- 2月23日(金)
ISN Frontiers2018
国際会議等における着付プログラム
- 会議参加者を対象に、日本文化を体験してもらう一環として、きもの着付けプログラムを実施して国際文化交流を図った。
- 3月3日(土)~4月29日(日)
きものギャラリー
- 咲きほこる日本の花 桜 きもの展